090-6172-6856

ブログBlog

Blog

090-6172-6856

営業時間

平日 10:00~20:00

土日祝 9:00~20:00

最終受付20:00

定休日

不定休

最新情報

土日祝も営業中

Home > ブログ > miyabi整骨院で首の痛みを治す

慢性症状

miyabi整骨院で首の痛みを治す

miyabi整骨院で首の痛みを治そう

こんなお悩みありませんか?

 

  • ・首肩が凝っている
    ・朝起きると首が痛い
    ・寝返りをすると痛みで起きてしまう
    ・首の痛みから頭痛が起こる
    ・目の疲れもある
    ・首を動かすと痛い

 

  • 当てはまる方はぜひ一度ご相談ください。

目次

首の痛み について

首の痛みは首の痛みだけでなく、肩こりや目の疲れ、頭痛も一緒に発症することが多いです。

他には交通事故やスポーツで強い衝撃を受けた時に首の筋肉や靭帯などの組織を損傷し痛みが出る場合もあります。

首の痛みは放っておくと悪くなってしまうことが多いです。なぜなら現代の生活では首に負担をかける姿勢になってしまうことが多いからです。

首の痛みがある場合はひどくなる前に一度ご相談ください。

首の痛みの原因

首の痛みの原因は大きく分けて2つあり、「強い衝撃を受けて痛める急性痛」と「悪い姿勢でいることで首へのダメージが蓄積し痛みが発症する慢性痛」があります。
首の痛みでお悩みの方の圧倒的多くは後者の「悪い姿勢でいることでの慢性痛」の方です。

デスクワーク・スマホの見すぎ

在宅ワーク女性

デスクワークをしている時やスマホを見ている時に自分がどんな姿勢をしているか知っていますか?おそらく何も意識していないと多くの人は背中が丸くなり、顔(頭部)が前に出ている姿勢になっているかと思われます。

そんな姿勢をしていると首肩にどんな悪影響をもたらすのでしょうか?

6歳児の子供を首に巻き付けている!?

子ども

ヒトの頭部の重さは約4.5㎏です。背中が丸くなり顔が前に出て頭部が身体より2.5㎝前に出るごとと首肩への負担は4.5㎏ずつ増えていきます。
そのため仕事に集中し画面をじっくり見ているとさらに顔が前に出て頭部が身体より7.6㎝前に出ると18㎏の重さが首肩にのしかかります。

つまり、そのような姿勢でいることは6歳の小児の体重に等しい首に巻き付けた状態でデスクワークをしていることになります。

そりゃ首肩が痛くなりますよね。姿勢によって首肩への負担を大きく変えることになるのです。

痛みが発生する流れ

悪い姿勢になる

首肩に6歳児の体重がかかる

首肩の筋肉や脊柱を支える組織に負担がかかる

痛みが発生

そのままにしておくとこんな症状が…

首の痛みをそのままにしておくと、【眼精疲労】や【頭痛】が発症することがあります。

逆に首の痛みが無くても、眼精疲労や頭痛が発症した際はもしかしたら気づいていないだけで首肩が相当凝っているかもしれません。

そんな時は自分で首肩を触ってみてコリ感や痛みが無いか確認してみましょう。

首の痛みは眼精疲労や頭痛だけにとどまらず、【腕や手のしびれ】を発症させることもあります。

しびれを発症すると痛みで寝れなったり、寝不足で頭痛や疲れがとれなくなったりとけっこうツラい症状になるので、放っておかないようにしましょう。

miyabi整骨院での施術について

miyabi整骨院の施術は痛みを取るための施術や痛みが出にくいカラダを作るための施術、疲れを取るための施術など様々なメニューからお客さまに合った施術プランを提案し、お客さまに選択していただきます。

1つの整体メニューではなく、様々な施術メニューを組み合わせて1つの施術プランでおこなうので、お客さまのなりたい状態、コスト面、施術時間などお客さまの要望に最大限こたえられるプランを作ることができます。

STEP1 カウンセリング

カウンセリングでは、痛みの原因をしっかりと探っていきます。現在の仕事環境や日常生活や食生活、寝る時の環境など様々なところから痛みの原因をあぶりだしていきます。最近ではテレワークも増えており仕事環境の変化が原因の方も多いです。

原因となる個所をしっかりと把握し変えていかなければ、施術で痛みをとってもまたすぐに痛みがぶり返してしまいます。

STEP2 原因の分析・施術方法の選択

カウンセリングで聞き出した情報を元に、姿勢や動きのチェックをして痛みの原因を分析しお客さまの痛みの改善や希望の施術メニューを組み合わせて最終的な施術プランを提案させていただきます。

コチラが一方的に施術プランを決めるのではなく、最終的にはお客さまの方で選択していただきます。

STEP3 手技または物理療法

手技または物理療法で痛みの改善をしていきます。

痛み無く施術を行います。

STEP4 痛みの確認

施術前と施術後を比べた痛みや体の変化の確認をしていただきます。

変化が少なかったり満足いただけない場合は再度微調整いたします。

STEP5 アフターフォロー

痛みの改善には施術が終わった後も重要です。
例えばタバコを吸って肺がんになり片肺を手術で摘出して健康になっても、再びタバコを吸い始めれば残っている肺もがんになってしまうかもしれませんよね。

つまり施術により痛みを取っても、その後に痛みの原因になってしまった個所を変えなければ再び痛みがぶり返してしまいます。

痛みがぶり返さないために姿勢の改善の自宅でできるセルフケアなどを資料をお渡ししたりmiyabi整骨院オリジナルのセルフケア動画などLINE・youtubeを活用して手厚くアフターフォローをさせていただきます。

シェアするShare

ブログ一覧